2015年4月26日日曜日

宇治・伏見を散策してきました~その5 天ケ瀬吊橋から平等院

>>前回 宇治・伏見を散策してきました~その4 宇治上神社 から 興聖寺

興聖寺を後にして、一行はしばらく、宇治川沿いを歩きました。ハイキングコースにもなっているこのコース、周辺を歩くと約5㎞あるそうです。

地図で言うと、C地点付近からB地点を目指しています。



30分くらい?結構歩きましたね。そして到着したのが、コースの折り返し地点となる天ケ瀬吊橋。


























上流には天ケ瀬ダム。そこから約700mの場所にある吊り橋です。


















橋を渡ります。

朝から結構歩いてまして、結構お疲れのご一行だと思うんですが、





















中原さん、まだまだ元気ですね。





















折り返し地点を過ぎてまたてくてくと歩きました。



















途中で、川を泳ぐ不思議な生き物を発見。「カワウソか?」というみんなは言いましたがどうも違うようで。結局良くわかりませんでした。



そして午後4時近く。最後の目的地である平等院へ到着です。


























平等院は、1052年、関白藤原頼通によって父道長の別荘を寺院に改め創建されました。翌年に阿弥陀如来を安置する阿弥陀堂が建立され、その建物が現在鳳凰堂と呼ばれています。
時間が遅かったので、鳳凰堂の中には入れませんでした。残念!


















池の周辺。


















桜も最後って感じでした。


























鳳凰堂の代わりに、博物館(鳳翔館)を見学。写真は撮れませんでしたが、鳳凰1対、雲中供養菩薩像26体などを見ることができました。


















kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk

































































































平等院庭園に・・・





















「扇之芝」という立札。読むと1180年、源頼政が平家に追われ、この場所で自刃した場所、とありました。

この三角形ですね。目を閉じて、しばし源平時代にタイムスリップ。


















時間は午後4時半。1日のウォーキングが終わり、宇治駅へ向かいました。



























喉かわいた~という事で、これから会の打ち上げ。宇治駅から宴会場のある中書島へ向かいます。


天気も最高に良くて、気持ちいいウォーキングでした。


>>その6に続く






宇治・伏見を散策してきました~その5 天ケ瀬吊橋から平等院

0 件のコメント:

コメントを投稿