2013年12月31日火曜日

1月12日(日)はとんど&餅つき

田方町内会の2014年新春のイベントとして恒例の「とんど&餅つき」を1月12日(日)に開催します。


場所は田方第一公園。時間は午後1時から。

ということで、毎年恒例のイベントです。とんどの点火が午後2時からですよ。
 

今年はこれ以外に、「新春祝い太鼓」が開催されます。湯来南高校が参加して、太鼓をたたくそうです。楽しみですね。

もそれともうひとつ。今回初めて実施する「オークション大会」

このブログでも紹介しましたが、町内の各家庭から、使っていない商品を提供して、当日オークション(入札)形式で値段を付けていき、一番高く入札した人が商品をゲットできるというもの。

うちの家庭もすでに商品を出しました。ひとつはなんと新品のゴルフパターですよ。

そのほかどんな商品が集まるのか楽しみですねえ。まだまだ商品は募集中のようですので、提供いただけるものがありましたら、町内会の役員さんにお渡しくださいませ。

入札開始はとんど当日の午後1時から。

ということでぜひ参加してください。

天気がよければいいですね。


それでは本ブログの年内の更新はこれまで。

初めて半年でしたが、町内の人にも だんだん浸透してきたようです。来年もボチボチやりますのでまた遊びに来て下さい。

では。よいお年を。









2013年12月30日月曜日

国道2号線鈴ケ峰トンネルの通行止めに伴う迂回路のお知らせ

この間、町内会に参加した時に、配布されていたお知らせです。

 「 国道2号線鈴ケ峰トンネルの通行止めに伴う迂回路のお知らせ」です。




















下り(宮島・岩国方面)1月9日(木)~31日(金) 22時~翌朝6時

上り(広島・岡山方面)2月3日(月)~28日(金) 22時~翌朝6時


この期間は、迂回の車が多くなるので、近隣にお住いの日とは十分注意して下さいね。




 





2013年12月23日月曜日

田方地区~明日24日(火)は、家庭有価資源(ゴミ)収集日です。

田方地区~明日24日(火)は、家庭有価資源(ゴミ)収集日です。

ゴミかきちっと出しましょう。(写真は今年のフードフェスタ広島から)
 町民の皆さん、きちっと分別して出しましょう。 (※この家庭有価資源は、市の資源ごみ回収とは違います。)

ちなみに田方1丁目では、毎月第2、4火曜日は、家庭有価資源の収集日。ということで、年内の収集日をお知らせしておきます。

年内は、明日で最期です。


対象となる収集物

(1)ダンボール、新聞紙、チラシ




  (2)雑誌、本、箱などの紙類

 


 (3)ペットボトル(キャップとラベルはついたままでOK)










(4)缶、一斗缶、鍋などの金属類  (※つぶれた缶、ペットボトルもOK)












出し方の注意点~「分けてこそ資源」です!

① 家庭有価資源単位に分けて出しましょう
②缶類の中にビン等、ガラス類を混入させない
③ガラス類、布類は絶対に出さない
④収集日は、いつものゴミ置き場に朝8時半までに出しましょう


2013年12月22日日曜日

草津神社の初もうで準備②

前回の続き。

これも以前ブログで書いた、草津神社が今新しく建設している駐車場。新年の初詣を1週間後に控え、完成に近づいている。

>>過去記事を見る

公園側からスロープを上った駐車場の入口 びは、「草津神社」と書いた石塔がたっていた。以前のときはまだなかったな。





































だいぶできてますね。小雨模様だったので、新しく舗装されたアスファルトは、雨に濡れてましたが。

 区画もちゃんと整備されていて、合計29台が置けるスペースとなっています。

















駐車場から、お宮に登る鳥居もしっかり建っていますね。


















 きちんと獅子がお出迎え。























鳥居をくぐったところ。しめ縄?がまだ新しい。



石段も手すりもピカピカです。
 神社に寄付をした個人や団体の石塔がずらっと並んでいます。


















中には、知り合いのご近所さんのの名前もちらほら。



















結構ずらーっと並んでいます。昔からの神社ですから、寄付もたくさん集まったんでしょうね。



しかしまだ、彫られていない石塔もあり、


















石材屋さんが、急ピッチで仕上げをしているようです。

















神社の宮司さんの話によると、雨で作業が遅れているそうで、まだ、公衆トイレなども建築途中でした。

















 去年まで駐車場が少なかった草津神社も、これが完成すれば準備万端!車で訪れた多くの参拝者を迎えることができます。
 完成が待たれます。





草津神社の初もうで準備①

今年もあと1週間。年越しの準備で忙しい最中ですが、通りかかった草津神社では、以前このブログで紹介した、新しい石灯篭。その電気配線の準備が進んでおりました。























灯篭の真下から電気コードのホースが伸びています。地中のホースと電源元をつなぐ作業のようです。

 アスファルトの横に穴を掘ってホースを通す。























ホースはずっと上にまで続いています。























作業をしているのは、地元の「草津電化 」の田村さん。ちょうど小雨が降ってきたので、困ったな~という表情で作業を続けています。























電源元はこの電灯からとるようです。























電灯の柱の根元です。






















 ―何をしているんですか?

















「雨が降ってきてけえね、コードの先が濡れんように テープで巻きよるんよ。

















ということで、この雨が止むまでは、当面作業ができないようです。
―いつごろまでに仕上げるんですか?
「 全部終わるのに24日までかかるかな。もう休みもないけえねえ。」

と、笑顔で答えてくれました。


2013年12月11日水曜日

師走の風景その2~草津神社


前回の続きです。今度は草津神社の師走の風景です。